4期生 紹介

天木真琴
不安や不満、やりきれないこと、山ほど出てきますがそのどれもが乗り越えられた時の達成感があります。乗り越えるためのサポートも先生や先輩方がしてくださいます。また、仲間と協力し合って一つステージを作り上げていくのも楽しいです。

磯村美希
知識や技術が身に付きました。それだけではなく、新たな価値観や考え方に気づけました。これはいろんなジャンルのエンタメに関わったから得れたものだと思います。

伊藤聡志
みんなが積極的に活動できる環境

今井麻唯香
一つのことだけでなく、いろんなことがやれる。

岩田日花里
様々な種類の公演に関われること。

上田桃子
たくさんの経験ができ、とてもやりがいを感じられます。

加藤尚樹
このエンタメに入って、かけがえのない仲間ができたこと。絆と団結力がより深まり、味わい深い青春が体験できます。

木村颯希
エンタメコースの魅力は、授業だけでなく、他コースの公演などで実践を積める機会が多いところだと思います。学生主体なので色々と大変なことはありますが、その分公演が成功したときの達成感が半端じゃないです。エンタメコースならではの体験を沢山させていただいていると感じるので、入ってよかったと思っています。

工藤凌
やりたい事がやれる!

小池みなみ
実際の公演を通して様々な技術を身につけることができるところです。また公演が成功した時はとても嬉しく、やりがいを感じました。

小早川菜々美
今まで知らなかったことを
たくさん経験できることが魅力です。

篠原ののか
エンタメコースでは裏方全体のことを学べるので、自分に合うやりたいことを見つけることが出来ます。
実際自分の学びたかった仕事でも、公演を進めていくとうまくいかず大変なことや嫌になることもあります。ですが、その分終わった後には達成感があり、公演を通して学べることも多いので携われて良かったと思えます。

鈴木ゆい
実際に公演を行うことで実力を身につけることができる。

須田はづき
学生が主体になって公演が作れるのが、大変だけれどその分とってもやりがいがあって楽しいです!ぜひエンタメコース公演、チェックしてみてください!

田上顕人
自分のやりたいことができる。いろいろなことに時間を使うことができる。

竹野入結菜
実際の現場に入って仕事をできて、終わった後にはものすごい達成感を味わえること!そして何より素敵な同期と先輩と後輩に出会えたこと。

田鍋友菜
普通の大学じゃやれないことがやれる。

冨樫百香
いろんな人がいることを知りました。その中で、いろいろな意見があり、切磋琢磨しながら、一つのものを作る楽しさ、難しさを学べたことが、自分の財産になりました。

永井美帆
大変なことの方が多いですがみんなで協力してやっていく大切や楽しさを学んできました。

西岡華子
ひとつのものを大勢の人と作り上げることの大変さや、達成感を味わうことができる。自分の部署だけでなく、様々な部署を勉強することが出来、それを自分のやりたいことに活かすことができる。

西田怜音
音に関して右に出るものはない、全ての音を操る男、音響は全て俺に任せろ!音柱

長谷川杏樹
技術面はもちろんのこと、人と多く関わることが多いため、様々な力が身についたことです。毎公演

原田麻美花
非日常を味わえることが魅力です。

平城菜月
授業で学んだことを多くの実践の場で、
経験できるところ。

前田拓海
学内の公演だけでなく、学外の公演もあるため、実践経験が積めるところ。

松岡完奈
名芸にはたくさんのコースがあり、エンタメコースはそのたくさんのコースに関わります。4年間という短い期間でこんなにも様々な経験を積むことができるコースです。大変なことも多いですが、とてもや利害があり、楽しい場所です。

水野純
新たなエンターテイナーの自分が見つけられた。

三輪希実
ひとつの舞台のためにたくさん準備をして、その舞台を観たお客様が笑顔になったときの達成感と幸福感を感じたとき、やっていて良かったなと思います!

村山鈴夏
それぞれの"好きなこと"を追求し、個性を活かせる場所。得意不得意関係なく挑戦することができ、また色々な経験を重ね、沢山の知識を培うができました。さまざまな大切なことを学ぶことができたと思います。

森文乃
いろんな人達に出会えたこと。

森本優華
一人では作ることのできないものも、みんなと協力してやることができ、本番で拍手をもらえたときのやりがいが魅力です。

柚木宏人
様々な部署を体験することができることと、多くの現場体験ができること。